富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

かくまブログ

第11回MOA美術館朝日児童作品展

(2019/10/12)
カテゴリー:その他

10月12日、第11回MOA美術館朝日児童作品展が開催され表彰式があった。今回も実行委員長をさせて頂いたが、美育ボランティアの皆さんの献身的な取組と多くの関係の皆さんのご協力により、誠に意義深く開催できたことを嬉しく思う。何と言っても朝日町立さみさと小学校とあさひ野小学校の生徒から230点もの出品があったことは、先生方や保護者の理解があればこその事。また、その作品を熱心に審査し、優秀作品のコメントを頂いた善田優子先生、住吉由佳子先生に深く感謝。

 受賞作品を見ると、構図や色彩の発想力、感性、仕上げる粘りが素晴らしいと感じた。そして、受賞を励みにして、この感性を持ち続けて心身共健全に成長して欲しいと願う今日の表彰式であった。

MOA美術館奨励賞受賞作品「じゃがいも ほったよ」 さみさと小2年 飯田篤優君

朝日町商工会特別賞受賞作品「スパゲッティ沖波うら」 あさひ野小4年 大倉嵩生君

 

 

第9回やまざき美術作品展

(2019/10/12)
カテゴリー:その他

 

 

10月12日、第9回やまざき美術作品展が開催され開会式に出席した。台風19号襲来の心配はあったが予定通りの開催に一安心。絵画、書、写真等20部門に力作が出品され、加えて、いちご保育園ゆり組とあさひ野小学校全生徒の絵画が展示される、本当に素晴らしい作品展。人口減少や高齢化が進む山崎地区だが、文化活動と鑑賞を通して地域住民の心が豊かになりと地域が元気になることを確信する。

開会式 テープカット

自民党議員会、北陸農政局に要請活動

(2019/10/12)
カテゴリー:その他

10月11日、自民党議員会は、金沢市の北陸農政局を訪問し、森澤局長に、次5点の重要事項について説明し必要な施策の要望を行った。①豚コレラ対策に関する緊急要望について②土地改良事業予算の確保について③農地と県民生活の安全を守る防災・減災対策の推進について④国営農地再編整備事業「水橋地区」の早期採択に向けた地区調査の推進について⑤土地改良区の実態を踏まえた改正土地改良法の円滑な施行について。いずれの項目も重要性・必要性の認識の下、しっかり取組むとの説明であった。その後、関係する担当責任者の皆さんと更に深掘りの意見交換を行った。毎年行っている重要な要請活動である。

森澤局長に要望書を手交

農政局の各担当の皆さんとの意見交換

 

 

 

自民党議員会、クマ対策の緊急申入れを知事に行う

(2019/10/05)
カテゴリー:その他

10月4日、自民党議員会は、クマ被害対策の実施に関する緊急申入れを知事に行った。

県内における本年のクマ出没件数は、昨年1年間の2倍近い状況であり、負傷者が3人発生し、夜間外出禁止状態が続く地域もあり、県のクマ対策の強化の必要からである。内容は、緊急対として、①関係機関と連携し、パトロール強化と出没情報や被害防止対策の周知徹底、②河川敷や堤防付近の立木や雑草の除去の早期実施、③捕獲檻の購入・設置や捕獲隊・消防団の巡回経費などの必要経費への十分な財政支援、また、中・長期対策として、①計画的な里山林の整備と奥山の混交林化、②猟友会の増加等担い手対策や専門知識を持つ人材育成である。

 

自民党政調会ブロック会議が開催

(2019/10/03)
カテゴリー:その他

10月3日、自民党県連政調ブロック会議が開催。秋の会議は、次年度予算に対する要望がメイン。新川ブロックと滑川・中新川ブロックの会議に出席した。今回、多くの市町村支部から出された要望は河川堆積土砂の浚渫と河川敷地に生える雑木伐採。鳥獣害対策の要望や道路関係の要望(歩道、信号含む)は依然として多くあった。また、泊高校跡地対策(朝日)、海洋深層水取水管増設(入善)、生地駅整備(黒部)等地域特有の課題要望もあった。

 出された要望は、当該市町村や地域住民の切なる願いであり、精査を経て、年内の知事要望・提言に反映していくことになる。

新川ブロック会議

河川に繁茂する雑木

 

4 / 99« 先頭«...23456...102030...»最後 »
  • 最近のブログ

    • 児童虐待防止対策についての勉強会
    • 石井知事、朝日町立あさひ総合病院を視察
    • 土地改良事業の有用性を強調
    • 自民党議員会、令和2年度予算要望・政策提言を石井知事に行う
    • 生活習慣病予防の健康料理研修会
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.