富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

「拉致議連」総会・講演会の開催

(2019/08/26)
カテゴリー:その他

8月26日、「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出する富山県地方議員連盟総会」が開催された。県議と市町村議計295人で構成。四方正治前会長の後任に私が会長に就任した。会員の皆さんと共に、県民の世論喚起・気運醸成に努めたい。この問題の風化と諦めはあってはならない。総会後、元拉致問題担当大臣・現拉致議連会長の古屋圭司先生より、「拉致問題の解決を目指す!各国の協力と日朝間の首脳会談で」と題する講演があった。キーワード:〈あらゆるチャンネルを駆使〉〈クレバーな金正恩の知に訴える〉〈アメリカの圧力・協力〉 〈日朝首脳会談〉。誠に貴重な講演であった。

古屋圭司先生の講演

 

 

  • 最近のブログ

    • 児童虐待防止対策についての勉強会
    • 石井知事、朝日町立あさひ総合病院を視察
    • 土地改良事業の有用性を強調
    • 自民党議員会、令和2年度予算要望・政策提言を石井知事に行う
    • 生活習慣病予防の健康料理研修会
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.