富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

県の重要課題前進のため党本部に予算要望

(2018/11/15)
カテゴリー:その他

11月14日、自民党富山県議会議員会・自民党富山県連は、自民党本部の二階幹事長、萩生田幹事長代行、加藤総務会長等に、富山県の現下の最大課題6項目の要望活動を行いました。平成31年度当初予算及び30年度第二次補正予算編成が本格化するタイミングで行いました。6項目は次の通りです。①地方一般財源総額の充実・確保について②消費税率引上げ前後の需要変動の平準化等に向けた力強い経済対策の実施について③命を守る防災・減災対策の抜本的な強化などの国土強靱化対策の充実について④中山間地域の振興を含めた農林水産業の振興について⑤5Gの速やかな地域展開の促進について⑥県立高等学校の空調設備の設置推進について。

 どの項目もその必要性について、理解が得られたことと思います。特に、⑤の5G(第5世代移動通信システム)の地域展開促進についての項目は、富山オリジナルとしてインパクトがあったように思います。この6項目について、自民党の政治的な大きな後押しを期待するものです。

二階幹事長、林幹事長代理、稲田筆頭副幹事長に説明・要望

萩生田幹事長代行に説明・要望

加藤総務会長に説明・要望

  • 最近のブログ

    • 新川選出県議による国道8号に係る要望活動
    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.