富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

第60回朝日町社会福祉大会

(2018/10/15)
カテゴリー:その他

10月13日、第60回朝日町社会福祉大会が開催され出席いたしました。私は、次のようなことを話しました。

  1. 高齢者の一人暮らしの増加、少子化進行、異常気象等不安の増している時代である。
  2. 一人暮らしのお年寄りの見守り、児童虐待対策等、官民連携が益々大事。
  3. 県議会では、児童福祉、高齢者福祉、障害者福祉の各分野で活発に議論している。
  4. 一億総活躍とか全世代型社会保障は、方向としては間違っていないと思うが、問題はいかに具体化していくかだ。国、各自治体、各民間団体との連携協働が極めて重要だ。
  5. 私も、皆さんとともに、しっかり取り組んでまいりたい。

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.