第60回朝日町社会福祉大会
10月13日、第60回朝日町社会福祉大会が開催され出席いたしました。私は、次のようなことを話しました。
- 高齢者の一人暮らしの増加、少子化進行、異常気象等不安の増している時代である。
- 一人暮らしのお年寄りの見守り、児童虐待対策等、官民連携が益々大事。
- 県議会では、児童福祉、高齢者福祉、障害者福祉の各分野で活発に議論している。
- 一億総活躍とか全世代型社会保障は、方向としては間違っていないと思うが、問題はいかに具体化していくかだ。国、各自治体、各民間団体との連携協働が極めて重要だ。
- 私も、皆さんとともに、しっかり取り組んでまいりたい。