全拉致被害者の即時一括帰国を!国民大集会
9月23日、東京の砂防会館で、「全拉致被害者の即時一括帰国を!国民大集会」が開催され、「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出する富山県地方議員連盟」副会長として出席いたしました。
6月に米朝首脳会談が実現し共同声明が出されたことは、金正恩委員長をして自由・人権を掲げる諸国を意識しなければならない状況が生まれたことであり、この機会に何としても拉致事件を解決しなければならない、という空気に包まれた集会でありました。そして、北朝鮮との融和を進めようとする最近の一部の動きが大きな誤りであることを、拉致議連会長の古屋圭司氏も司会の櫻井よしこ氏も強調されました。全くその通りであると思います。
最後に次の決議を全員で採択しました。
- 日本政府は全拉致被害者の即時一括帰国という要求を絶対に下げるな。その実現のため全力で取り組め。
- 国民は、ブルーリボンを身につけ全拉致被害者救出への意思を示そう。アニメ「めぐみ」の学校上映拡大等を通じて拉致問題啓発活動を続けよう。