富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

MOA議員連盟・明社会定例会

(2018/06/21)
カテゴリー:その他

6月12日、平成30年度MOA議員連盟・明社会定例会が開催されました。

内容は、①県内の有機農業の推進について県当局より説明 ②統合医療の推進について③報告事項 の3項目です。

① 県内有機農産物の生産面積は、H28で201ha(内訳:有機JAS69ha、有機JAS以外132ha)、市町村別では、富山市103ha、南砺市30ha、朝日町18ha、滑川市17ha。

② 統合医療とは、現行の医療制度と共に、漢方や鍼灸などの伝統医療、食の安全と食育、健康増進のための住環境・社会環境の整備など、健康増進のためのあらゆる活動を統合する医療と、それに関係する活動を言う。統合医療の推進は、医療モデル実現と社会モデル実現の両面が重要。各省にまたがる。目指すは、健康長寿社会の実現。

③ 報告では、ふれあい健康まつり、MOA美術館児童作品展など。

  • 最近のブログ

    • 新川選出県議による国道8号に係る要望活動
    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.