富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

薬業の現場と薬の研究開発拠点を視察

(2018/06/10)
カテゴリー:その他

6月7日、自民党議員会政務調査会・薬業問題調査会は、製薬企業のダイト株式会社と県薬事総合研究開発センターを視察しました。

近年設備投資を活発に行い海外にも進出しておられるダイト株式会社の大津賀社長から会社概要の説明をお聴きし、その後、製造社屋を視察しました。高校薬業科卒の人員が不足しており、県立高校薬業科増設の要望もお聴きしました。

RKOJ0030[1]

ダイト株式会社で

 次に訪れた県薬事総合研究開発センターでは、高津所長からセンターの概要の説明を受けた後、新しい設備が並ぶセンターの視察を行いました。薬の富山、そして一兆円産業を目指す富山県薬業の知と開発の拠点として、センターへの期待は高いものがあります。

WBWX2823[1]

県薬事総合研究開発センターで

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.