富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

中山間地域振興の条例化に向けた講演会

(2018/01/31)
カテゴリー:その他

1月29日、自民党中山間地域振興対策推進本部(本部長:鹿熊)は、NPO法人ローカル・グランドデザイン理事の坂本 誠氏を招いて、『中山間地域における地域社会の「空洞化」と対応策の検討』と題する講演会を開催しました。自民党議員に加えて、NPO法人グリーンツーリズムとやま、県庁関係課、県内市町村関係課からも参加して頂きました。条例化の検討に当たり、とても良い視座を与えて頂いたと思います。幾つかポイントを記します。

1.条例化の検討におけるキーワード

・しっかりとした実態把握

・県庁内に統括本部が必要

・市町村、現場との連携が大事

・県民の理解の醸成

2.空洞化への対応として、地域運営組織が集落における大切なインフラとして必要である。そこから担い手の取組みがはじまる。担い手のキーワードは、①若者の回帰 ②出身者に着目 ③人材育成(行政は、リーダー育成でなくグループの活動を支援すべき)。

CIMG3383

坂本 誠氏の講演

 

 

CIMG3386

講演後、本部会議を開催し今後の進め方等を協議

  • 最近のブログ

    • 新川選出県議による国道8号に係る要望活動
    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.