栄養士会・栄養士連盟の皆さんと意見交換
12月1日、日本栄養士連盟富山県支部(支部長:西田秀子氏)並びに(公社)富山県栄養士会(会長:石黒康子氏)と自民党役員・福祉環境部会(部会長:奥野県議)と現状と今後に向けて意見交換会を行いました。管理栄養士・栄養士の皆さんは、医療、学校、公衆衛生、福祉(保育、施設)、勤労者支援、地域活動等の分野で、県民の健康の維持増進のための栄養指導に尽力しておられます。平成30年度には、食育推進事業、栄養の日・栄養週間事業、富山県版低栄養を防ぐリーフレット事業、栄養ケア・ステーション事業の推進に力を入れたいとのことでしたので、私達としては、予算面の確保等で強力にバックアップしていきたいと思います。また、管理栄養士養成課程の4年制大学の創設に向けた支援を求める要望がありました。これについてはしっかり検討していきたいと思います。