富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

第9回MOA美術館朝日児童作品展

(2017/10/22)
カテゴリー:その他
MOA美術館奨励賞の「かがやくちょう」さみさと小2年の水島暖菜さんの作品

MOA美術館奨励賞の「かがやくちょう」さみさと小2年の水島暖菜さんの作品

CIMG3033

朝日町教育委員会賞の「ピアノの発表会」 さみさと小3年の飯田鷹臣君の作品

第9回MOA美術館朝日児童作品展が、10月21日から22日アゼリアホールで開催され、22日表彰式が行われました。このMOA美術館児童作品展は、MOAの創始者岡田茂吉氏の芸術に対する深い信念に基づき昭和57年に静岡県熱海市に開設されたMOA美術館が主催し、全国の各会場で開催されております。開催目的は、子どもたちの創作活動を奨励することで、「生命を尊ぶ心」を養い「心豊かな人間形成」を図ることであります。朝日では9回目となり、今回も実行委員長を務めさせて頂きました。
今回の児童作品展には、あさひ野小学校とさみさと小学校の生徒から、267点もの出品を頂き、その中から、善田優子さん、住吉由佳子さんに審査をお願いし、今日の表彰式を迎えました。応募してくれた生徒の皆さんをはじめ関係の多くの方々に心から感謝申し上げます。
どの作品も、アピールする力があり素晴しいと思います。生徒たちには、これからもずーっと個性や興味の心を持ち続け、元気に成長することを願います。

実行委員長として開会の挨拶を行う

実行委員長として開会の挨拶を行う

 

  • 最近のブログ

    • 造園業者の目 - 緑は無くてはならない社会インフラ -
    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.