富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

熱気の農業農村整備の集い

(2016/12/07)
カテゴリー:その他

11月28日、東京で農業農村整備の集いが開催され、富山県土地改良事業団体連合会副会長として出席いたしました。全国から約1000人が集まる熱気に満ちた集いでした。自民党が政権を離れた平成22年に、民主党政権により土地改良事業予算は、大幅に削減されたが、年々回復し、あと一歩のところまで来て平成29年度予算の確保に対するに熱い思いと、本年夏の参議院選挙において、6年のブランクを経て漸く、土地改良の代表として、進藤かねひこ氏を国会に送り出したことなどが重なり、熱気あふれるものとなりました。

 集いの後、石川県、新潟県の土地改良事業団体連合会会長と共に、進藤参議院議員に直接お会いし、詳しく各県の状況や課題を述べ、進藤氏の力強い後押しをお願いいたしました。

 土地改良事業は、高収益作物への転換、担い手の育成確保、6次産業化等による農業所得の向上、また、農地・農業用水等の地域資源の保全管理や農村協働力の強化等を通じて、農業・農村の多面的機能の発揮に資する事業であり、言葉を換えれば、先人達のたゆまぬ努力により、維持・活用されてきた農地・農業用水等の地域資源を良好な状態で次世代に継承していく覚悟で、全国の土地改良関係者は頑張っております。

IMG_4801[1]

進藤参議院議員に陳情

進藤参議院議員に陳情

 

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.