富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

富山県地方議員連絡協議会総会

(2016/11/17)
カテゴリー:その他

11月15日、富山県地方議員連絡協議会総会を開催しました。この協議会は、自民党公認・推薦の県・市町村議会議員ならびに自民系無所属議員で構成し、現在224人、全議員数に占める割合は73%と圧倒的な多数を占めております。結成は昭和50年。この性格ですが、議員相互の情報交換や資質向上を通して、多数であるが故の自覚と責任をもって地方自治の向上に努めようという組織であります。私は、会長としてのあいさつの中で、冒頭、この夏以来の政務活動費を巡る自民党議員のスキャンダルについてお詫びをし、続いて参議院選挙における合区問題を含む憲法改正について、北陸新幹線の敦賀から大阪までのルートについて触れました。

今回の講演は、第1部は県観光地域振興局の中谷地域振興課長、第2部は自民党細田総務会長に、それぞれ、ローカル、ナショナル、グローバルな話をして頂きました。

私の開会のあいさつ

私の開会のあいさつ

 

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.