富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

農業用水を利用した小水力発電所

(2016/07/09)
カテゴリー:その他

7月4日、富山県朝日町山崎地区において、朝日町土地改良区の事業である小川用水発電所の発電開始式を行いました。

この発電所は、農業用水の落差を利用した最大出力190kwを発電する小水力発電所です。

これから通水試験を行い、北陸電力KKへの売電は今月末から来月初旬にかけての予定です。

売電で得られる収益は、投下資本の回収並びに土地改良施設の維持管理費に充てることで、農家負担の軽減が図られます。この効果を出来るだけ早期に具体化したいと思います。また、年間電力供給量は約550世帯分にあたり、CO₂削減効果は森林面積104haに相当します。

田舎における1つの起業の形です。

自然に溶け込む発電所の外観

自然に溶け込む発電所の外観

理事長としてあいさつ

理事長としてあいさつ

 

  • 最近のブログ

    • 新川選出県議による国道8号に係る要望活動
    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.