富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

平成28年の初頭に当たり

(2016/01/02)
カテゴリー:その他

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

新年に当たり、私は、これからの富山県のビジョンをどう描くか、あれこれ考えています。

そのためのキーワードを思いつくまま、書き出してみます。

 ●世界を相手にした産業立県

 ●再生可能エネルギー自給率のトップを目指す

 ●社会的弱者対策が最も充実した県

 ●健康寿命トップを目指す

 ●地域の価値創造

 ●中小企業の生産性の向上

 ●県土の強靭化と公共施設管理計画

・・・・・・・・

・・・・・・・・

まだまだです。これから、多くの方々のご意見をお聴きしながら、まとめてみたいと思います。

  • 最近のブログ

    • 造園業者の目 - 緑は無くてはならない社会インフラ -
    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.