自民党議員会、平成28年度予算に対し重要提言
11月26日、自民党議員会は、石井知事に対し、平成28年度予算に盛り込んで欲しい「県政の重要課題についての提言」を行いました。
私達は、5月から、多くの県民の皆さんとの接点において、実に多くの意見・要望・提言・疑問を頂いて来ました。それらの声を党内で検討し整理したものを提言としました。尚、この提言は、毎年この時期に行っております。提言の大項目は次の12項目です。
- とやまの未来創生を深化させる取組みについて - 5つの小項目
- 新幹線開業効果を拡充・持続する取組みについて - 3つの小項目
- 並行在来線・2次交通の確保・充実について - 3つの小項目
- 地域経済の活性化について - 8つの小項目
- 選択される観光地「とやま」づくりについて - 6つの小項目
- 農林水業の持続的成長について - 8つの小項目
- 子を産み育てやすい環境の推進について - 2つの小項目
- 女性の活躍促進について - 2つの小項目
- 医療福祉・健康寿命延伸施策の推進について - 9つの小項目
10.防災・減災対策の充実・強化について - 4つの小項目
11.真の人間力を育む教育の再生について - 5つの小項目
12.元気な富山県づくりと財政の健全化について - 3つの小項目
この提言をベースにして、来年2月の初旬に、知事と予算折衝を行います。