富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

21回目の訪中団の派遣

(2015/10/21)
カテゴリー:その他

日中友好富山県地方議員連盟は、10月13日から17日まで、第21回目の訪中団を派遣いたしました。私は29名の訪中団の団長を務めました。訪問先は遼寧省瀋陽市の遼寧省人民代表大会(遼寧省の県議会に相当)、山東省青島市、遼寧省大連市。

目的に沿って予定通り日程を進めることができ、実りある訪中でした。

1.友好県省締結して31年目を迎えた遼寧省との一層の友好交流を図ることを、地方議会レベルにおいて相互に確認しまし

た。

2.世界で最も美しい湾クラブに加盟している青島湾を視察(クルーズ)し、青島市当局から青島湾の保全と活用策について説

明を受け懇談いたしました。

3.日本国駐青島総領事館の加藤首席領事、JETRO青島代表処の佐藤所長首席代表から青島市や山東省の経済や農業の実

情、日本との経済交流等について説明を受け懇談いたしました。

4.大連市において、富山県大連事務所の高山所長、大連市人民対外友好協会の曲世成秘書長他と懇談いたしました。

5.3市の市街の様子や大気の状況等を見聞し体感して来ました

 

国と国との関係は必ずしも良好でありませんが、日中間には、経済交流はもちろん、民間レベルや地方レベルの多くの分野において、様々な交流が盛んに行われています。今回の訪中を通して、交流を継続することの大切さを強く感じました。

青島市の当局の皆さんと懇談

青島市の当局の皆さんと懇談

JETRO青島代表処の佐藤所長と懇談

JETRO青島代表処の佐藤所長と懇談

  • 最近のブログ

    • 造園業者の目 - 緑は無くてはならない社会インフラ -
    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.