新川2市2町の重要課題について要望・提言
9月4日、私が会長を務める新川地域推進協議会は、平成28年度重点事業について、石井知事はじめ所管部長等に要請活動を行った。石井知事に対しては、次の6項目の要望・提言を行った。
1.鉄道経営への支援及び総合交通ネットワークの整備促進
・あいの風とやま鉄道駅の窓口利用可能時間の延長
・同鉄道の利便性の高い運行とダイヤ編成
・2次交通手段等への整備支援
2.北陸新幹線の運行ダイヤの充実
・「かがやき」の定期あるいは臨時列車の黒部宇奈月温泉駅の停車への支援
・「はくたか」増便への支援
・「つるぎ」の上越妙高への延伸に対する支援
3.地域医療体制の充実
・医師・看護師の確保
・看護師養成機関の整備
・地域医療構想策定に関して慎重かつ十分な協議
4.県東部の県立高校における福祉専門科の新設
5.バランスの取れた県立高校の配置(市町に最低一校の高校の配置)
6.北アルプス横断道路構想の推進
これらのほかに18項目の要望・提言を関係部長等に行った。
これらの項目について当局において真摯な検討がなされ、課題の前進につながることを強く願う。