新川推進協議会を開催
7月13日、私が会長を務める「新川地域推進協議会」が開催された。当会は、朝日町、入善町、黒部市、魚津市の町長、市長、各議会の議長、そして県議の14人で構成し、新川地域の共通する諸課題を協議し、県等に必要な要望・提言をし、課題解決と新川地域の発展を図ることを目的としている。
今回の会議において、①北陸新幹線関係では、黒部宇奈月温泉駅に「かがやき」の停車、「つるぎ」の上越妙高駅への延伸、②あいの風とやま鉄道関係では、各駅の窓口利用可能時間の延長等、③県東部の県立高等学校に福祉専門科の新設、④地域医療関係では、看護師確保のための看護師養成機関の整備、地域医療ビジョン策定に関して慎重かつ十分な協議、等の課題がテーマとなった。
これらを含め、21項目について、9月4日に石井知事等に要望・提言する予定である。
にい