富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

石破 茂地方創生担当大臣 朝日町の笹川へ

(2015/06/28)
カテゴリー:その他

石破 茂地方創生担当大臣が、平成27年6月27日、富山県朝日町笹川地区の「ささ郷ほたる交流館」を訪問された。

増田寛也氏が、消滅可能性都市とした富山県朝日町、その中で最も高齢化率の高い笹川地区を石破大臣が訪れたことは、1つの象徴的な出来事であると思う。

笹川地区は、県の移住定住モデル地区に選定され、地区の主体的な取組みが起爆剤となり、それを、町、県、国が支援することにより、移住定住の受入れ体制が整備されて来ている。また、ノルディックウオークという、歩く健康づくりも、富山大学医学部の教授等や専門の指導者と連携して行われている。これもスタートは住民である。

私は、小さな町でも、やり様によっては、「地域が輝き、住民が希望を持って暮らす地域づくりができる」と確信している。笹川地区の住民主体の取組みは、その実証例であると思う。石破大臣も、強く印象づけられたことと思う。このような事例をしっかりと支援することが、地方創生の眼目でないかと考える。

IMG_2974[1]

IMG_2970[1]

 

 

 

 

 

  • 最近のブログ

    • 造園業者の目 - 緑は無くてはならない社会インフラ -
    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.