富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

秋 - 各地で多彩な行事が開催

(2014/10/14)
カテゴリー:その他

秋祭りのシーズンです。

私は、毎年、朝日町草野地区の祭りや入善町墓の木地区のタイマツ祭りを見物に行き、地域の皆さんと楽しいひと時を過ごしております。今年は、入善町の青島地区のお祭りにも伺いました。

いつも感じることは、地域コミュニティの存在です。地域の一体感とも言えましょう。特に、子ども達が、お祭りの主役の一角を占めている姿は、何か希望を感じます。

少子化と高齢化が進む中で、お祭りを継承していくご苦労は大きいと思うが、得られる達成感と一体感はより大きいものがあると思います。私は、地方の各地区が伝統のお祭りを継承していくことは、地方創生の一つの鍵であり、そのための効果的な策を考える時だと思います。

IMG_1880[1]

入善町青島地区

IMG_1902[1]

朝日町草野地区

 

また、朝日町の宮崎地区では、10月12日に、「ヒスイ海岸たら汁まつり」が開催されました。

ヒスイ海岸という自然景観とたら汁という郷土料理は、内外に大いに発信できるふるさとブランドだと思います。

近く、富山湾が「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟します。ヒスイ海岸とたら汁にも大いに追い風となることでしょう。

開会式であいさつ

開会式であいさつ

 

 

 

  • 最近のブログ

    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
    • 子どもの権利のための支援を願って
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.