境関所の大門復元 (2014/02/05) カテゴリー:その他 2月2日、朝日町境地区において町が県の補助を受けて進めてきた、境関所の大門復元工事が完成しそのテープカットがあった。境関所は、今から400年前の1614年に、加賀藩3代藩主前田利常が開設した関所であり、1869年まで置かれ、取り締まりの厳重さにおいて日本随一と言われていた。大門復元は関所開設400年を記念した事業であり、北陸新幹線開業の1年前というタイミングに、富山県の東の玄関口に良き観光名所が加わったことを嬉しく思う。