富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

富山第一高校に感動

(2014/01/19)
カテゴリー:その他

1月17日、富山第一高等学校に対し、全国高校サッカー選手権大会での初優勝を祝して、富山県青少年スポーツ特別栄誉賞が贈呈された。6試合を戦っての実に素晴らしい優勝であり、特に決勝戦は、家で何回、声を張り上げ手を叩いたことか。
大塚一朗監督の「レスペクト」というサッカー理念は私の胸に刻まれた。これは、サッカーにとどまらない事と思う。また、優勝直後、監督は、「田舎の選手も優勝できることを示せた」と話された。田舎の価値の追求をライフワークとしている私にとり、この言葉は本当に嬉しかった。
私は、高校生から感動をもらって有難うで終われない、この感動をバネにして大人は、それぞれの場で何かをしなければ、と思う。私は、政治に携わる者として、彼らに代表される若者や後に続く若者に、良いふるさと富山を残す努力することが、感動に応えることだと思う。

 

富山第一高等学校 富山県青少年スポーツ特別栄誉賞

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.