富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

2014年を迎えて

(2014/01/02)
カテゴリー:その他

新年明けましておめでとうございます。
2013年、日本再興に向けた安倍首相の経済政策は的を得た。2013年は、その成果を地方に浸透させる時だ。地方の強みを活かす国と地方の総合戦略が試される。
その他にも、TPP、エネルギー、社会保障、中国・韓国関係等の内政・外交の課題山積だ。2016年に参議院選挙がある。これらの課題に対し、これから2年半の間に着実に結果を出す。憲法改正や集団的自衛権等のいわゆる「安倍カラー」はその後の仕事であると思う。
私は、本年、「情熱」と「覚悟」で、政治に臨む所存です。
本年も積極的に発信していきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 最近のブログ

    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
    • SDGsに貢献する木質バイオマス発電視察
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.