富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

「黒部宇奈月温泉駅」の建設現場を視察

(2013/11/15)
カテゴリー:その他

11月15日、私が所属する新幹線・総合交通対策特別委員会は、建設が進む北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」を視察した。
建設の進捗度は80%と順調に進行している。駅構内のコンコースには県産材が使用され、また待合室には宇奈月町下立から産出した石が使われる等、地元産重視は新幹線利用者の好感度を生むと思う。また、ホームに上ると、立山連峰と日本海が臨める景観が素晴らしい。線路等は完成しており(写真)、12月1日から2日にかけて長野から当駅まで試運転車が走るとの事。安全第一にそして優秀な技術力で、工期通りに建設が進むことを願う。周囲の自然にマッチした魅力的な新駅の完成が待ち遠しい。

 

20131115 「黒部宇奈月温泉駅」の建設現場を視察

  • 最近のブログ

    • 造園業者の目 - 緑は無くてはならない社会インフラ -
    • 北朝鮮による拉致問題啓発の草の根活動
    • 山村の維持と多面的機能の発揮に向けて要望活動
    • 令和3年元旦
    • 自民党朝日町支部、令和3年度予算要望
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.