富山県議会議員 かくま正一(まさかず)

今と明日に責任を持つ政策
ご意見・お問い合わせ
  • ホーム
  • ごあいさつ 私の取組課題
  • プロフィール
  • かくまブログ
  • お知らせ

黒部笑福学園スタッフブログ

自民党農業問題調査会が開催される

(2013/08/11)
カテゴリー:その他

8月9日、自民党農業問題調査会が開催され、富山県農業法人協会・富山県企業稲作経営者協会の皆さんと意見交換を行った。皆さんは専業の農業者であり、確たる経営理念や富山県農業に対する展望をお持ちであり、今回も活発な意見が出た。特に、富山県独自の農業政策を打ち出すべきとの意見が強くあった。

①生産調整に対する意見として、これ以上は限界であり、戦略的に、加工用米等の生産に取り組むべき、との意見があった。
②全県民農作業チャレンジデーの創設や県産農水産物を食べる日の創設の提言があった。
③園芸生産拡大は、農地の汎用化とか大型水田の活用という考えではなく、畑地の確保こそ大事との意見があった。
④農地中間管理機構について、その主体と経費、受け皿人材の確保、利用目的に沿った基盤整備等の論点が出た。

当調査会は、これらの意見を基に、現地視察も行い、しっかりとした政策提言をしていかねばならない。

 

20130811 自民党農業問題調査会

  • 最近のブログ

    • 新川選出県議による国道8号に係る要望活動
    • 障害のある人の美術作品に心打たれる
    • 国道8号城山トンネル、横尾トンネルの新規建設に向けた取組み
    • 経営企画委員会で質問
    • 第88回自由民主党大会にオンライン参加
  • アーカイブ

  • カテゴリー

    • その他
  • かくま通信
  • facebook
  • 富山県議会
  • 自民党 富山県連
ページトップヘ
かくま正一講演会事務所
〒939-0742 富山県下新川郡朝日町沼保977-1
TEL : 0765-82-1333 FAX : 0765-82-2113
E-mail : masakazu@kakuma.net
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • 私の取組課題
  • かくまブログ
  • かくま通信
  • ご意見・お問い合わせ
  • サイトポリシー
Copyright(c) 2014 masakazu-kakuma. All rights Reserved.