職域団体との意見交換 - 各団体から切実な声
自民党朝日町支部は、支部長の私と8人の保守系議員で、11月15日、17日の両日、6つの職域団体から、要望や課題をヒヤリングし意見交換を行った。
多くの課題が示された中で各団体の重要課題の主なものは以下の通り。
【朝日町土地改良区】
混住化社会における水管理を今後どうするか。農業用水のみならず生活用水、消雪用水、防火用水等の用途があり、農家だけではその管理負担は無理。
【JAみな穂】
①農業、農村を破壊するTPPは断固反対
②直売所の設置
【朝日町商工会】
①町中心地の拠点施設のあり方の明確化と早急な空き地対策
②住宅・宅地政策による定住対策の強化
【朝日町観光協会】
①役場において観光セクションの明確化
②城山へのアクセス道路の整備
【朝日町建設業協会】
①低入札対策の強化
②地元業者の育成
【朝日町漁業協同組合】
①直売所の設置
②魚離れ対策として日本型食生活の復活
自民党として、今後これらの重要課題を議会で取り上げる等、積極的に取り組み一歩でも二歩でも前進させなければならない。